ホワイトビール
white beer
ベルギーホワイトビールとは
ドイツのヴァイツェンビール(ヴァイス・ビール)が小麦麦芽を原料に使用するのに対し、ベルギーのホワイトビールは麦芽にしていない小麦をそのまま使用したビールです。 ヴァイツェンもベルギー・ホワイトビールも主原料に小麦を使うため、白く濁ったビールが出来ます。これは小麦に含まれるタンパク質と酵母のせいです。
世界NO1ホワイトビールがヒューガルデンホワイトです。
フレッシュでフルーティーな味わい。
ベルギーで飲まれているスペシャルビール(ピルスナービール=下面醗酵に対してスペシャルビール=上面醗酵)の中でも20%のシェアーが有り、ホワイトビールのジャンルに於いてはなんと75%ものシェアーを誇り、全生産の30%は海外50の国々に輸出されています。
原材料にミネラル豊富な水、大麦モルト、小麦、ホップ、の他にコリアンダーやオレンジピール(オレンジの乾皮)等のスパイスを使用し、「フレッシュ&フルーティー」な味わいが楽しめます。 一切ろ過及び加熱を行わず、瓶詰め時にも2次醗酵用の酵母と少量のシュガーを加え、瓶内(樽内)醗酵が行 われ熟成が楽しめるビールです。